21-12-03 固定電話を断捨離しました。

21-12-03

なぜ固定電話を断捨離しようと思ったか

近頃、固定電話にかかってくる電話と言えば、セールスの電話ばかり。

電話が鳴って、慌てて出るとセールスの電話(>_<)

セールスの電話は、名前を名乗ったかと思うとたたみかけるようにサービスの説明が始まりお断りするタイミングがつかめず時間をとられたり・・・

また、詐欺などの電話があると困るので、子供には、「電話に出なくていいよ」と言っているので、外出先から留守番の子供に連絡したくても連絡出来なかったりで、全く意味のない状態に。

ナンバーディスプレイを使用すれば良いのですが、ナンバーディスプレイは、有料でたまにかかってくる電話の為にお金をかけるのももったいなくて。

それに、固定電話を置いているスペースもなんだかもったいない気もしたり。

そんなことで、固定電話を断捨離することにしました。

固定電話がなくても困らないように

固定電話がなくても普段は困らないのですが、小学生の子供はまだ、スマホを持っていないので子供と連絡を取るための家用のでスマホを契約することにしました。

契約したのは、楽天モバイル。

なぜ、楽天モバイルにしたかというと、1回線目は1ギガまでは、0円と言うこと。

また、Rakuten Linkアプリを使えば、相手が Rakuten Linkアプリを使用していなくても国内通話料が無料。

基本、家族間の連絡だけなので国内通話ですし、家のWi-Fiを使用するので1ギガでも十分。お金をかけずに、スマホを使用できることに。

しかも、Rakuten UN-LIMIT VI に初めての申し込みで最大20000円相当のポイント還元なのでスマートフォン本体 Rakuten Handを実質無料で手に入れることができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました