
最近、また、断捨離モード。
昨年の5月ごろだったか、YouTubeで安東英子さんのチャンネルに出会い片付けを始めました。
家の中の不要物を一通り断捨離したので、ここしばらく断捨離はしてませんでした。
でも、この前、部屋の配置換えをしたところ、また断捨離モードにスイッチが。
クローゼットやなど再度、確認していくともう使わない物たちがまた出てきました。
中学生になった子供が、小学生の時に使っていた手提げバッグと100円ショップで買ったカゴを断捨離。
最近、また、断捨離モード。
昨年の5月ごろだったか、YouTubeで安東英子さんのチャンネルに出会い片付けを始めました。
家の中の不要物を一通り断捨離したので、ここしばらく断捨離はしてませんでした。
でも、この前、部屋の配置換えをしたところ、また断捨離モードにスイッチが。
クローゼットやなど再度、確認していくともう使わない物たちがまた出てきました。
中学生になった子供が、小学生の時に使っていた手提げバッグと100円ショップで買ったカゴを断捨離。
コメント