6-⑴窓際部長のニュース・ザ・ワールド窓際部長さんのYouTube動画で、専業主婦の我が身を振り返る 窓際部長さんのミニ情報・・・窓際部長さんは長崎県出身だそうです。 「専業主婦なのに家事がだらしない」と旦那さんに言われ、自分のありがたみをわからせようと、実家に帰ったら、旦那さんと子供で家事分担して家族は問題なく生活して、自分の首を... 2022.09.106-⑴窓際部長のニュース・ザ・ワールド6.おすすめYouTube動画
6-⑵窓際犬ちゃんねる窓際犬さんのおすすめ動画 専業主婦になりたい 窓際犬さんの動画は、専業主婦さんネタと婚活女子さんネタがたくさんあるのだけど、専業主婦さんネタは私自身の反省を含めみてます。 2022.09.076-⑵窓際犬ちゃんねる6.おすすめYouTube動画
1-⑵捨てた物今日の断捨離 2022/05/13 捨てたモノ サイズアウトした子供の靴 サイズアウトした子供の服、着なくなった私の服、保冷用の買い物バッグ、巾着袋 子供の小さくなった傘 今回捨てたモノは、ほとんどサイズアウトもので、新... 2022.05.131-⑵捨てた物
1-⑴買った物・貰った物やましたひでこさんの断捨離入門講座DVD BOOKを買いました。 やましたひでこさんのYouTube動画を見たりして、何となく断捨離を続けてきたのですが、最近、断捨離のモチベーションが下がってきているので、モチベーションを上げるためにやましたひでこさんの「断捨離入門講座 DVD BOOK」(経営科学出版... 2022.05.021-⑴買った物・貰った物
3-⑴発達障害自閉スペクトラム症の息子と私 自閉症スペクトラムの息子の2才頃の思い出 今年、小学6年生になった次男は自閉症スペクトラム。1歳半検診の時に、保健師さんに「気になる所ありますか?」と言われ、何もないというのもなんだから、無理やり絞り出して、「言葉が少し遅いかな」と... 2022.04.283-⑴発達障害3.子育て5.日記
1.断捨離一番、断捨離したいものは、囚われている観念 子供の頃から人間関係が苦手だった。気がつくといつも一人だった。一人が好きだけど、一人でいることが辛かった。 50才になっても、一人でいる自分に囚われている。一番断捨離したいのはそんな自分。 (funct... 2022.04.231.断捨離5.日記
1-⑵捨てた物今日の断捨離 22-04-19 今日の断捨離 2022/04/19 サイズアウトした子供服、枕、枕カバー、パスケース 今回の断捨離は、どれも、新しい物と入れ替えなので家の中は変化なし 2022.04.191-⑵捨てた物
2-⑴ダイソー子供の遊びに使える100円ショップ DAISOの商品 テニスセット 我が家の子供たちは新年度で、中学2年生と小学6年生になります。子供が小さい時は、100円ショップに時々行くと一人1個好きな物を買っていいことにしていました。 それで、子供たちはおもちゃとかお菓子とか好きな物買っていました。その時に買... 2022.04.022-⑴ダイソー2.100円ショップ3-⑵遊び3.子育て