1-⑵捨てた物2023年11月の断捨離 サイズアウトした子供の服 サイズアウトした子供の服 子供の洋服を点検すると着られなくなっていたものがあり断捨離しました。 春に着ていた中学校のワイシャツも秋には着られなくなっていました。本当に子供の成長は... 2024.02.051-⑵捨てた物1.断捨離
1-⑵捨てた物2023年10月の断捨離 蓋の壊れ水筒、古なった服、100円ショップのし書類ケース サイズアウトした子供の服 サイズアウトした服は、小さく切って使い捨ての雑巾に 家の中の断捨離を終え、気になる物は、一通り断捨離して... 2023.10.261-⑵捨てた物1.断捨離
1-⑵捨てた物2023年9月の断捨離 今まで、いろいろ断捨離してきましたが、今までの断捨離の中で一番思い切った断捨離をしました。それは、普通自動車運転免許です。 高校生の時に、みんながとっていたので、取得することしたのですが、運動神経が悪く、隣で教官の人に見られ... 2023.09.141-⑵捨てた物1.断捨離
1-⑵捨てた物2023年8月の断捨離 サイズアウトした子供の服 ねこの爪とぎ キッチン用品と子供の物 タオルハンガー コード類 収納ボックス、プラスチックケース、油切り網 鍋の蓋 ... 2023.08.111-⑵捨てた物1.断捨離
1-⑵捨てた物2023年6月の断捨離 家の中には、日々、意図せずに新しい物が入ってくる。 入って来るときは、私の意志とは関係なく入って来る。だから、いつの間にか家に物が溜まる。 無意識に入ってきた物でも、家から出すときには、意志が必要だ。 6月は、日々の雑務... 2023.07.051-⑵捨てた物1.断捨離
1-⑵捨てた物2023年4月に断捨離した物 子供の物の断捨離 4月に次男が、中学生になりました。 そのため、中学生で使う物たちが増えるので、その物たちをお迎えするにあたり、居場所を作るため、小学生の時に使っていた、教科書などを断捨離しました。 教科書 ... 2023.05.061-⑵捨てた物1.断捨離
1-⑵捨てた物今日の断捨離 2023/01/19 断捨離を続けてきた結果、最近、断捨離するものは、ほとんどが子供が使わなくなった物か、サイズアウトした子供の服です。 子供が学校で作った制作物 ベネッセのチャレンジの付録 サイズアウトした子供の服 ... 2023.01.191-⑵捨てた物
1-⑵捨てた物今日の断捨離 2022/11/11 捨てた物 サイズアウトした子供の服 子供が幼稚園の頃から使っていた手提げ→持ち手が切れてしまったので ダンベル→今まで、痩せるためにたくさんのダイエット用品や本を買ってきましたが、結局続けることが出来な... 2022.11.111-⑵捨てた物