from50

1.断捨離

一番、断捨離したいものは、囚われている観念

子供の頃から人間関係が苦手だった。気がつくといつも一人だった。一人が好きだけど、一人でいることが辛かった。 50才になっても、一人でいる自分に囚われている。一番断捨離したいのはそんな自分。 (funct...
1-⑵捨てた物

今日の断捨離 22-04-19

今日の断捨離 2022/04/19 サイズアウトした子供服、枕、枕カバー、パスケース 今回の断捨離は、どれも、新しい物と入れ替えなので家の中は変化なし
2-⑴ダイソー

子供の遊びに使える100円ショップ DAISOの商品 テニスセット

我が家の子供たちは新年度で、中学2年生と小学6年生になります。子供が小さい時は、100円ショップに時々行くと一人1個好きな物を買っていいことにしていました。 それで、子供たちはおもちゃとかお菓子とか好きな物買っていました。その時に買...
1-⑵捨てた物

新年度前に断捨離 2022/03/21

春ですね。暖かくなってきたので、春の服を出すとともにサイズアウトした靴や古くなったハンカチなどを断捨離することにしました。 定期的に断捨離しておりますが、知らず知らずに家の中に入ってくる物も多く、家の中の状況は見た目に変わり...
4.ブログ作り

Adsenseアドセンス申請 合格しました。

この from50.blog がAdsenseアドセンス申請を通過しました。 先日、私の別ブログflower-green.blog に続き、このブログもアドセンス申請に通るなんて、なんて嬉しいことでしょう。 昨...
4.ブログ作り

AdSense申請 合格しました。

AdSenseアドセンスに合格したブログ 花とみどりのギャラリー  ←AdSense アドセンス合格したブログ 趣味のない私が、人生100年時代、残り50年をどう生きるか考えたときにあるYouTube動画に出会...
1-⑵捨てた物

2022/01/28 今日の断捨離

↑100円ショップで購入したもの ↑旦那さんの靴 小さな穴が開いてしまったので ↑サイズアウトした子供 小さくカットして、ぞうきんに
5.日記

2022/01/06 東京都にも雪が降った

天気予報で、雪になっていたけれど、まさか積もるとは思っていなかった。 午後4時ぐらいになって、子供が雪遊びしたいといい、一緒に近くの公園に行き雪だるまを作って遊びました。 雪の多い地域の方は、雪が降ってもテンション上がらないの...
5.日記

2022年の初日の出

2022年 初日の出を見てきました。 毎日、日の出はあるのに1月1日の日の出は、やっぱりなぜか特別(笑) お日様が出るまでは、なぜだかワクワクする。そして、お日様がでると、希望に満たされる感じがする。 初日の出を...
1-⑵捨てた物

今日の断捨離 2021-12-30

使わなくなった帽子上着サイズアウトした上履き サイズアウトしたスニーカー 100均のカゴサイズアウトした服
タイトルとURLをコピーしました