数ヶ月前に、引き出しの中を整理していたら、以前買った100円ショップDAISOの風船の残りがあったので、使い切ってしまおうと風船を膨らましておいたら、子供たちが食いついた。
正直、子供達も、大きくなってしまったし、風船で遊んだりしないかと思っていたのでけど、予想外に大喜びで遊んでくれた。

我が家の子供は、現在、中学2年と小学6年です。
私自身がこれ位の年頃の頃は、なんだかいろいろひねくれていたし、冷めていた記憶があるが、うちの子供が特別幼いのか、今時の子供は、すごく純粋なのか、未だに風船で遊んだりします。
うちの子供たちは、布団を並べて敷いて寝るのですが、布団をコートに見立て、風船バレーをするのです。その風船バレーの仕方が、お互い寝っ転がって手と足を使ってバレーボールをするのです。
寝る前なので、立って風船バレーをすると激しいラリーになってしまうので、寝っ転がってするのですが、盛り上がって楽しいです。
先日、残っていた風船がしぼんでしまったり、割れてしまったりして、全部無くなってしまい、もう数カ月前から風船で楽しんだので、もういらないかな?と思い、子供達に、「もう風船いらないよね」と聞いたら「えー、また買って」と言われましたので、また、DAISOで購入しました。
リンク
↑↑↑
こちらの風船は、DAISOの商品ではありませんが、1袋に20個も入っているので、100円で半年以上楽しめそうです。
小学生のお子さんがいる方は、ぜひ、寝っ転がって風船バレーしてみてください。
お母さん、お父さんが一緒にやってあげると子供達、喜ぶとおもいます。
コメント